カウンター

Lab member

DSC02372のコピー.jpeg
2024.04.12撮影

Member

Lab member

廣田 順二 (教授) 博士(工学)
Dr. Junji Hirota (Professor)
専門:分神経科学・ゲノム工学・発生工学
e-mail: jhirota “at” bio.titech.ac.jp
略歴はこちら

岩田 哲郎 (助教) 博士(工学)
Dr. Tetsuo Iwata
e-mail: tiwata“at” bio.titech.ac.jp

畠中 靖恵 (技術員) (獣医師)
Yasue Hatanaka (Veterinarian)
e-mail: yahatana“at” bio.titech.ac.jp

近藤 宏 (研究員) 博士(工学)
Hiro Kondo (Postdoctoral Fellow) 
研究テーマ:新規鋤鼻受容体の機能解明

Guo XIAOPENG (D4)
Xiaopeng Guo
研究テーマ:嗅覚受容体遺伝子発現制御

町田  夏芽 (D2)
Natsume Machida (D2) 
研究テーマ:嗅覚受容体遺伝子発現制御機構の解明

満留 隼人(M2)
Hayato Mitsudome (M2) 
研究テーマ:嗅神経細胞の分化誘導系の構築

吉田 凌都(M2)
Ryoto Yoshida (M2) 
研究テーマ:嗅覚受容体の機能解析

柿坂 笑理 (M1)
Rie Kakisaka (M1) 
研究テーマ:嗅覚受容体の機能解析

喜嶋 真未 (B4)
Mami Kijima (B4) 
研究テーマ:Class I嗅覚受容体遺伝子クラスターの解析

今北 享 (B4)
Tohru Imakita (B4) 
研究テーマ:BGM合成ゲノムベクターの技術開発

奥口 開斗 (B4)
Kaito Okuguchi (B4) 
研究テーマ:新規フェロモン受容体候補分子の機能解明

武田 舜真 (B4)
Kiyoma Takeda (B4) 
研究テーマ:嗅神経細胞の分化機構


Alumni

Alumni

榎本 孝幸 博士(工学)
Dr. Takayuki Enomoto
学位論文:Role of Bcl11b in the mouse vomeronasal system
2009年 日本味と匂学会論文賞受賞
2012年 博士課程修了
2012年 Chorafas賞受賞
2019年 平成30年度手島精一記念研究賞

岩田 哲郎 博士(工学)
Dr. Tetsuo Iwata
学位論文:Studies on the cis-element for mouse class I odorant receptor genes using the Bacillus subtilis genome vector system
2014年 日本学術時振興会特別研究員(DC2)→(PD)
2014年 Chorafas賞受賞
2014年 博士課程早期卒業
2015年 鎌田泉博士論文賞受賞
2017年 日本味と匂学会第51回大会 優秀発表賞受賞
2019年 平成30年度手島精一記念研究賞

西口 優吾 博士(工学)
Dr. Yugo Nishiguchi
学位論文:舌上皮における転写因子Bcl11bの機能解明
2014年 修士課程修了
2017年 博士課程修了

山下 純平 博士(工学)
Dr. Junpei Yamashita 
学位論文:Trpm5陽性化学感覚細胞における転写因子Skn-1a/POU2f3の機能解析
2016年 日本学術振興会特別研究員
2017年 日本味と匂学会第51回大会 優秀発表賞受賞
2018年 博士課程修了

近藤 宏 博士(工学)
Dr. Hiro Kondo
学位論文:新規鋤鼻受容体候補分子ancV1Rの機能解明
2018年 高宮賞
2019年 修士論文研究計画論優秀発表賞
2020年 修士課程修了
2020年 日本味と匂学会第54回大会 優秀発表賞受賞
2024年 博士課程修了

西田 秀史
Hidefumi Nishida
2011年 鎌田泉賞
2013年 日本味と匂学会第47回大会ポスター賞受賞
2017年 博士課程修了(博士課程単位取得)

久保田 理子
Michiko Kubota
2019年 修士論文研究計画論優秀発表賞
2020年 修士課程修了
2024年 博士課程修了(博士課程単位取得)

中村 亮太
Ryota Nakamura
2010年 修士課程修了

鵜野 絢子
Ayako Uno
2012年 修士課程修了

齋藤 雅人
Masato Saitou
2012年 修士課程修了

山口 達也
Tatsuya Yamaguchi
2012年 修士課程修了

小出 裕太郎
Yutarou Koide
2013年 修士課程修了

藤田 曉登
Akito Fujita
2013年 修士課程修了

岡村 圭
Kei Okamura
2014年 修士課程修了

藤 亮介
Ryosuke Fuji
2012-2013年 精華大学留学
2015年 修士課程修了

小川 貴郁
Takafumi Ogawa
2013年 高宮賞受賞
2015年 修士課程修了

飯塚 遥香
Haruka Iizuka
2014-2015年 スイス連邦工科大学留学
2016年 修士課程修了

武田 千愛
Chiai Takeda
2014-2015年 スイス連邦工科大学留学
2016年 修士課程修了

小澤 悠太
Yuta Kozawa
2016年 修士課程修了

中山 叶子
Kanako Nakayama
2015年 日本味と匂学会第49回大会 最優秀ポスター賞受賞
2017年 修士課程修了

橋本 拓矢
Takuya Hashimoto
2018年 修士課程修了

小林 千鶴
Chizuru Kobayashi
2016-2017年 アーヘン工科大学留学
2019年 平成30年度手島精一記念研究賞
2019年 修士課程修了

柏木 貴裕
Takahiro Kashiwagi
2016年 鎌田泉賞受賞
2019年 修士課程修了

猪爪 舞花
Maika Inotsume
2018年 日本味と匂学会第52回大会 優秀発表賞受賞
2019年 修士課程修了

白川 大地
Daichi Shirakawa
2019年 平成30年度手島精一記念研究賞
2019年 修士課程修了

留岡 諭志
Satoshi Tomeoka
2019年 修士課程修了

粕田 健介
Kensuke Kasuda
2021年 修士課程修了

北本 颯希
Satsuki Kitamoto
2019年 修士論文研究計画論優秀発表賞
2020年 日本味と匂学会第54回大会 優秀発表賞受賞
2021年 修士課程修了

萩原 由佳
Yuka Hagiwara
2021年 修士課程修了

Sirapop Nithiuthai
Nithiuthai Sirapop
2023年 修士課程修了

内田 樹菜
Juna Uchida
2023年 修士課程修了

武田 紗希
Saki Takeda
2024年 修士課程修了

諸角 光祐
Mitsuhiro Morozumi
2024年 修士課程修了

藤井 邦生
Kunio Fujii
2012年 学部卒業

Saiku, Daniel
2011-2012年 YSEP留学生 (米国ワシントン大学)
2016年 NYU歯学部

藤田 龍平
Ryuhei Fujita
2014年 学部卒業

和久井 幸二
Koji Wakui
2014年 学部卒業

荻野 紗良
Sara Ogino
2015年 学部卒業
2015年 高宮賞・鎌田泉賞受賞

小沢 啓太
Keita Ozawa
2015年 学部卒業

輿石 りせる
Riseru Koshiishi
2020年 生命理工学士論文研究 優秀発表賞
2020年 学部卒業

平本 寛
Kan Hiratomo
2020年 学部卒業

二宮 央樹
Ouju Ninomiya
2022年 学部卒業

平田 直輝
Naoki Hirata
2024年 学部卒業


*卒業後の進路
・東京工業大学助教・東京工業大学技術職員・AMED研究員・東京工業大学博士研究員
・米国Monell Chemical Senses Center博士研究員
・東レ・協和発酵キリン(2名)・シスメックス(2名)・マンダム・日本IBM(株)
・鳥居薬品(株)・野村証券・JT・第一三共ヘルスケア・住友銀行・花王(2名)
・高砂香料・P&G・ライオン・ヤマサ醤油・住友化学
・警察庁